2月研修会 IN浦和
- 2015年02月02日
- ブログ
21日(日)は、さいたま市民会館うらわで日本長生医学会北関東支部の研修会がありました。
今回のテーマは頚部・顎関節の治療法。
頚部とは言っても首だけの問題ではないんです。
最近ストーレートネックの人が多いです。
そういうひとの背中全体を見ると明らかに違うのです。
背骨は湾曲を描いていてバランスをとっているのですが、首が悪い人はその湾曲が少ないのです。
ですから首の治療だけでなく、腰や背中の治療もしなければならないのです。
80歳を超える先生も技を披露してくださいました。
若い先生から大ベテランの先生まで一緒になって勉強します。
そこが長生医学会のいいところ。
顎関節の治療法もみんなで勉強しました。
顎関節症は、首周り、顔面の筋肉などの影響もあります。
首周りや顔の筋肉の施術をすると小顔にも効果があります。
後半は、治療交換会。
私は若い先生と組んでやりました。
若い先生のひたむきさ。 これが大変刺激になるんです。
アフターは、懇親会。
バカ話あり、真剣な話有り、もちろん治療の話有り・・・・・・・・・
和気あいあいと楽しみました。
充実した1日でした。
深谷市岡里1-9 (JR岡部駅から徒歩7分)
TEL 048-585-4270
「ホームページを見て・・・」とお電話ください!
ホームページ http://www.hishiyama-chosei.com/
口コミサイト http://www.ekiten.jp/shop_551408/
facebookページhttps://www.facebook.com/hmxsy