水澤観音 ~群馬県渋川市伊香保~
- 2014年04月28日
- ブログ
こんにちは。
本日は渋川市伊香保にあります水澤観音をご紹介いたします。水澤観音(水澤寺)は板東16番札所です。音本堂の方へ行ってみました。 本堂の中には本尊十一面千手観世…
▼続きを読む
こんにちは。
本日は渋川市伊香保にあります水澤観音をご紹介いたします。水澤観音(水澤寺)は板東16番札所です。音本堂の方へ行ってみました。 本堂の中には本尊十一面千手観世…
4月29日(火) 昭和の日は通常通り営業いたします。
宜しくお願いいたします。
なお5月3日(土)の憲法記念日も営業いたします。5月4日(日)~6日(火…
こんにちは。本日は伊香保水沢観音の近くにある水沢うどんのお店「水澤亭」さんご紹介いたします。 水沢うどんは日本三大うどんのひとつです。日本三大うどんと言えば香川県のさぬきうどん…
こんにちは。本日は伊香保にあるおもちゃと人形自動車博物館をご紹介します。
おもちゃ博物館と言っても、大人が懐かしめる昭和のおもちゃの博物館です。 私が子供のころよりもさらに昔…
こんにちは。本日は高崎市(旧箕郷町)にありますみさと芝桜公園をご紹介いたします。高崎市の郊外にあります。 毎年4月上旬から5月上旬まで、「みさと芝桜まつり」が開催されます。…
こんにちは。本日は腕が痛い(つらい)という患者さんから口コミサイトエキテンに口コミを頂いいたのでご紹介いたします。
【大橋様の口コミ】
「的確な施術です」
最初の施術で見…
患者さんからいちごをいただきました。ありがとうございました(^.^)
大粒の甘くて美味しいいちごです。そのまま何も付けずに食べても甘いのです。本当に美味しいです。
深谷市は…
2月の14日から15日にかけて降った大雪は観測史上例のない大雪で、深谷市内でも大きな被害をもたらしました。
このたび大雪により被害に遭われた皆様には心からお見舞い申…
こんにちは。本日は本庄市児玉町にある「美味倶楽部なかまち」さんをご紹介いたします。「あじくらべなかまち」という読み方です。 国道462号の児玉駅入口交差点の近くにあります。 風…
こんにちは。4月12日(土)~13日(日)の2日間、日本長生医学会の本部で研修会があり参加してまいりました。
春と秋、1年に2度日本長生医学会の本部がある横浜に全国から先生が…
【臨時休業のお知らせ】
4月12日(土)は日本長生医学会の本部医学会に参加するためお休みとさせて頂きます。
宜しくお願い致します。
なお当日は携帯電話に転送いたしま…
こんにちは。本日お昼休みに児玉の千本桜まで足を伸ばしてみました。
小山川の土手にズラーーっと桜並木が。。。。圧巻です!!!
満開の時期は過ぎてしまいましたが、散りゆく桜…
ゴールデンウィークの営業のお知らせ
5月4日(日)~6日(火)はお休みさせていただきます。
4月29日(月)昭和の日と
5月3日(土)憲法記念日は営業いたし…
こんにちは。
ガリガリ君リッチのナポリタン味が発売されて注目を集めています。
ガリガリ君を発売している赤城乳業の本社わが深谷市にあります。わが深谷市のガリガリ君が注目を…
こんにちは。満開の桜も散り始めてきました。桜の咲いている時期は短くて儚いですが、散っていくこの瞬間もいいものです。唐沢川の水面に桜の花びらが・・・・・・・・…
こんにちは。本日は狭山スキー場をご紹介いたします。わが埼玉県唯一のスキー場です。 都心から一番近いスキー場です。 西武ドームの隣にあります。 屋内スキー場で人工雪です。ノーマル…
こんにちは。本日は藤岡市にある「ともや食堂」さんをご紹介いたします。
藤岡市でもJR新町駅の近く、国道17号沿いにあります。ラーメンとデカ盛り定食のお店です。 建物全体が黒で…
こんにちは。桜が満開です。深谷駅南口付近の唐沢川では桜の4月6日までライトアップされます。夜の桜も実に見事です。
太鼓橋の赤と…
3月にもお伝え致しましたが、「施術料は値上げしたんですか?」って良く聞かれますので再度お伝え致します。
施術料は据え置きです。
ご安心ください(^-^)
4月になり消…
こんにちは。
各地で桜が満開のニュースが流れていますね。
桜の季節はいいですね。
本日の昼休みに瀧宮神社の近くの唐沢川の桜を見に行ってきました。
唐沢川の桜堤のブログ→…
Copyright (C) 2012 【深谷市の整体マッサージ】ひしやま長生療院 All Rights Reserved.